華やかな七夕

こんにちは、お久しぶりです。奥永です!

 

 

先日は、七夕でしたね!皆さんは、何か短冊に願い事を書きましたか?

 

Bridgeとinfiniでは、児童の保護者様が創作して下さった短冊へ、児童・利用者様一人一人願いを書き、七夕の短冊を作成して頂きました。

 

とても華やかで、素敵な笹になりました!

 

各児童や利用者さんの、それぞれの想いが込められております。皆さんの願いが叶いますように…!

 

さて、皆さんは、七夕の日は何を召し上がりましたか?

 

ひな祭りでは『ひなあられ』『ちらし寿司』子どもの日であれば『ちまき』『柏餅』を食べる様に、七夕の日のも行事食があるみたいです。それはなんと、『そうめん』みたいですね!

なぜ、七夕に『そうめん』を食べるのかというと、中国で7月7日に索餅(さくべい)というお餅を食べると、1年間無病息災で過ごせるということもあり、それが平安時代に日本にも伝わり、宮中行事として七夕に行われたそうです。

索餅(さくべい)は、縄に編まれたお餅なのですが、それが徐々に形が変わって『そうめん』になったと言われているみたいです。

 

そうめんは、サラッと食べることが出来て、この猛暑の続いている日には良いですよね!

 

皆さんも、熱中症にはお気をつけて下さいね。

 

では、また!